SSブログ

伊勢参り [4課]

先週の日曜日に鳥羽と伊勢神宮へ行ってきました。
魚介を食べ、赤福を食べ、新しくなった神殿も見れ、そこまでは良かったのですが・・・。

4時半に伊勢神宮を出て、家に帰りついたのが10時半。
途中30分休憩を取りましたが、それにしてもひどい。

伊勢神宮を出て高速に乗ってから、四日市インター付近までずっと渋滞。
抜けるまで2時間半・・・。

帰ってから、インターネットで調べてみると週末はいつもこんな感じのようです。
下道で抜け道はないか検索しましたが、下道も混雑するようで、結局は高速で
そのまま行くのと変わらないという情報が載っていました。

皆さん、お伊勢参りに行く時は帰りの渋滞は覚悟してください。
4時過ぎるとひどいですから。
渋滞を回避したければ、4時前に四日市インターを抜けてしまうことです。

ガソリンの残量にも注意ですよ!

梶山

確定申告 [4課]

 現在、確定申告の真っ只中。
 個人事業を営んでいる方、医療費の控除を受ける方等々、さまざまな方々の一年間の税金の計算をする
時期です。
 決算日を任意で決めることができる法人と違って、個人の決算日は12月31日と決まっていて、会計事務所にとっては仕事が集中するこの時期が、一年で一番忙しくなるわけです。
 インフルエンザなど風邪をひきやすい時期でもありますので、体調管理が大事、それ以上に必要なのが体力。
 年齢とともに低下していく体力がこの時期にはこたえます。
 申告期限まであと少し。もう一息がんばります。

 


ジブリ作品 [4課]

新年あけましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願いします。

陽介さんの記事に続いて映画の話題になりますが
先週の金曜日に14回目の「ルパン三世~カリオストロの城~」がテレビ放送され
視聴率は14.5%だったそうです。14回も放送されているにも関わらずこの視聴率はすごいです。
この作品はスタジオジブリの宮崎駿監督デビュー作でルパン映画第2作だそうです。

スタジオジブリ作品で1番多く放送されている作品は「風の谷のナウシカ」で1986年に初めてテレビ放送されてから合計15回を数えるそうです。視聴率も2000年の放送時の23.3%が最高で
こちらも根強い人気が窺がわれます。

因みに放送回数で2位は「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」が14回の放送となっています。

現在、高畑勲監督の「かぐや姫の物語」がアカデミー賞にノミネートされています。
日本が誇るスタジオジブリの作品が、また1つ世界に認められ受賞となれば良いなと思います。

「かぐや姫の物語」はまだ観たことがないので、今週末借りて観ようとおもいます。

【4課 若松】

抹茶たいやき [4課]

先日、接岨峡温泉に行ってきました。寸又峡のとなり(離れていますが)にある温泉峡です。
とは言っても、本当に小さな公営の温泉がぽつんとある寂しいところです。
年に1度、紅葉の時期に行っています。道中の山々が色づいており、ドライブには最高です。
公営の温泉には400円で入れます。ただ、少し人が多いと窮屈です。5人で満員です。
接岨峡温泉に行くのにはもう一つ目的があります。「川根のたいやきや」に寄ります。
抹茶たいやきが有名で、テレビで紹介され、県外からもお客さんが来ます。
今回立ち寄った時も、店内はほぼ満席で、地元の常連さんから観光客まで次々に来店して
いました。抹茶たいやきは皮がもちもちで、あんこがたっぷりつまっていておいしいです。
静岡おでん、ラーメンも有名なようです。おでんを食べましたが、しっかり味が浸みていて
こちらもとてもおいしかったです。
大井川鉄道のSLを見に行ったり、寸又峡に行かれる時はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
4課 梶山

読書の秋 [4課]

読書の秋ということで最近読んだ小説を紹介します。[本]
英国人作家のジェフリー・アーチャーの「時のみぞ知る」「死もまた我等なり」「裁きの鐘は」です。こららは全てシリーズもので各上下2冊、計6冊の長編です。
20世紀初めの英国が舞台で、不登校の少年が才能の見出されて成長していくという物語ですが、ユーモアや皮肉が描き出されて波乱の物語となっていて、吸い込まれるように、あっという間に読んでしまいました。
読んでいる間は、他のことが手につかず、時間が経つのも忘れるほどです。

ただ、まだ続きがあり、全部で7部までを予定しているようで、発売が待ち遠しいです。
秋も間もなく終わり、冬になってしまいますが、おすすめする1冊(?)です。

10月です。 [4課]

早いもので、もう、10月になりました。

自転車で買い物にでかけたら、彼岸花が終わり、金木犀の香りがしてきました。

今年は年初から時間に追われる毎日が続いていたので、この香りに秋を感じ、癒されています。

皆さんは、これからどんな秋を、見つけたり、楽しんだりするのでしょうか?[バス]

自然による災害が、あちらこちらで、発生し心配なことが多々ありますが、注意をしながら

秋を満喫したいですね。[晴れ]

                                               【4課 藤田】




ラジオ [4課]

最近はまったく聴かなくなってしまいましたが高校~大学までの間どちらかと言うとラジオ派でした。


高校入学と同時に親に音楽プレイヤ-を買ってもらい、それに付いていたラジオを何気なく
勉強するときに流していた事がきっかけとなり次第にラジオ派へ[耳]

当時の私にとってラジオの魅力って何だったのか思い出してみると、
その番組を務めているパーソナリティの人間性であったりトーク力、あとは同じリスナーとの時間の共有であったのかなと思います。

特に普段テレビに出ている芸人がラジオでは悩み相談やニュースに対する自分の意見等まじめな一面や人柄を知ることができより好きに、または今まで好きでなかった芸人も好きになっていく応援する様になったり、歌手であればどの様な人柄の人がこの歌を歌っているのか知ることでより興味を持っていく事ができました。

また、今でこそSNSで時間の共有は簡単にできますが、当時はラジオ番組を介してお便りが読まれ全国に居る他のリスナーと同じ時間を共有出来ていると実感できることが楽しかったのではないかなと感じます[ひらめき]

暫くテレビ派になっていましたが、久しぶりに大好きだったラジオを聴いてみようと思います[晴れ][晴れ]

映画 [4課]

先週の土曜日「アナと雪の女王」を見てきました。

ものすごく遅いですが・・・。

館内は混雑してはいませんでしたが、まだ結構人がいました。

日本語バージョンのみ公開していたので、それを鑑賞しました。

感想は、物語の展開にスピード感があって、単純明快で、

各キャラクターに個性があり、もちろんハッピーエンドでおもしろかったです。

子どもに大人気なのも分かるなぁ~と思いました。

劇中に流れる歌は覚えやすく、それもヒットの要因だそうです。

今はもうやっていないようですが、一時期は劇中に流れる歌と

一緒に皆で歌おうというスクリーンもあったようです。

映画館も集客のためにいろいろなアイデアを出しますね。

DVDも最近発売されて、ミリオンセラーを達成しています。

映画館で上映されていながらのDVD発売も異例です。

ここにも販売戦略が働いているのでしょうね。

「よいものを作って提供する」という目的はどんな仕事も同じです。

ただ、その発信の仕方で、販売量には大きな差がつきます。

中小企業にとっては「営業」ということになるでしょうか。

自分の担当の会社の社長がこんな言葉を教えてくれました。

『暗闇で美人がウインクしていても、誰も気づかない』

アメリカの営業コンサルタントの言葉だそうです。

いくらいいものを作っていても、世の中に知ってもらえなければ

売れることはありません。

映画館の暗闇の中で、美人の姉妹の活躍を見ながら

その言葉を思い出していました。

4課 梶山


共通テーマ:映画

1人30万円 [4課]

 今週月曜日にある研修に参加をしてきました。その研修の中で国民の医療費が38兆円(H24年度)だと聞いてあらためてビックリ[exclamation]しかも毎年1兆円ずつ増加しているということです[右斜め上]。国民1人あたりにすると30万円を超える金額になるようです。実際、家計から毎年30万円を支払っているわけではなく、医療機関に支払う何割かの自己の負担のほか社会保険料や税金からまかなわれての金額です。国の予算に占める社会保障費の金額の多さは良く耳にする話しで、今後どのようにしていくかは、国の大きな政策でもあります。国の財政が厳しく、今年4月から消費税も8%となったわけですが、今後も厳しい状況は続くものと思います。
 自分にできることは何かを考えれば、まず健康管理に気をつけること。体重の増加が医療費と同じように増加していかないように。せめて週末には体を動かすように心掛けたいと思います。財政の負担を次世代にもちこさないためにも。
 
奥村
 

新緑きれいですね。つばめ来ました。 [4課]

みなさんこんにちわ。
新緑の色がとてもきれいで、癒されますね。
車の運転中に街路樹(ハナミズキ)や中央分離帯(さつき)の花の満開をみていて、「さあ、仕事頑張ろう」なんてひとりごとをつぶやいています。

昨年、十数年ぶりにツバメがやってきて、1回目に5羽、2回目に5羽とヒナが孵りました。
おっきな口を開けて親鳥からエサをもらう姿がとても愛らしかったです。
そして、今年もやってきました。
只今、昨年の巣を修復し終え、親鳥が卵を温めているように見えます。
はたして今年は、何羽のヒナが誕生するでしょうか?

自然の恵みに感謝しながら、日々を過ごせる幸せを感じています。

【4課 藤田】

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。