SSブログ

ペンギンの生き方 [総務]

最近、たまたまぺんぎんのドキュメンタリーをみました。
皇帝ペンギンが子育てをするとき、夫婦交代で魚を取りに100キロ離れた海へむかい、そして魚をお腹にためて子供とパートナーの元へまた100キロ歩き帰る。

命がけの子育てとゆうものです。

ただこのドキュメンタリー、ぺんぎんが列になってよちよち歩いてるのがかわいくて、更にペンギン[ペンギン]babyも本当にかわいくて、皆さんにみてほしいくらい可愛いです。

ドキュメンタリーに感銘を受けた私は、

ジムキャリー主演のコメディ
『空飛ぶ[ペンギン]ペンギン[ペンギン][黒ハート]』を借りて見ました。
 
これもまた不思議で、離婚した夫婦&子供がペンギン[ペンギン]によって人生を変えていくハートフルコメディでした。

またまた感動しました。

ペンギン[ペンギン]がほしくなりました。

南極にいきたい![わーい(嬉しい顔)]いや、動物園に行きたい。

[ペンギン]ペンペンペンギン[ペンギン]

ペンギン[ペンギン]は、飛べないのに逞しいですね。

時間があれば、是非、HAPPYfeetか空飛ぶペンギン[ペンギン]、見てください、おすすめです。


総務    松林






共通テーマ:映画

桜づくしの遠州路 [総務]

 往年ママさんバレー3人は桜づくしの遠州路をスタートさせた。先ず元城小の桜を左に見てコンコルドを入りぐるりと左回り、松韻亭前に出る。ソメイヨシノの下にしだれ桜の濃いピンクは私たち3人の目と心をわしづかみにした。[黒ハート]

 続いて市立高校の前に出る。各所に誇らしげに短い命を謳歌している。こんなにも桜の木があったものかと驚き入る。

 医療センターへと下り富塚町御前谷に出た。細くなった川幅その両岸にみごとな桜並木が300mは続く、数年前に知った私の心を温めるソメイヨシノです。

 医療センターの前を西へ信号を左へ曲がると何とも「びっくりぽん」の桜のトンネルが私たちを心待ちに迎えてくれた。嬉しい限りである。

 突きあたりのロータリーをUターン、舘山寺街道に出る。途中和地山の新道左手に10本15本と、ここもソメイヨシノが植わる。

 フラワーパークを横目にランチの目的地、舘山寺荘である。美しい奥浜名湖の風景にしたりながら話に花を咲かせ、満腹感は幸せのるつぼでした。

 まだまだ続く、井伊家菩提寺=龍潭寺へと進んだ。桜に加えて、しゃくなげ、つつじ、しやがと春を待ちわびた花たちの競演でした。来年は直虎のNHK大河も楽しみです。

 いつ行っても小堀遠州のお庭をはじめ緑深い1万余坪の境内のただずまいは深い歴史をしのばせていた。

 終わりは岩水寺で締めくくる。何十年ぶりの岩水寺は昔のおもかげはなかったが、唯桜の枝っぷりの威容には驚かされた。

 友もこの桜づくしの遠州路を心から喜んでくれ、ほのぼのとしたのどかな春の1日でした。[黒ハート]

 総務部 中村


免疫力を上げよう。 [総務]

寒くなったり、暖かくなったりと体調管理が難しい季節ですね。[あせあせ(飛び散る汗)]
今年は2月頃から急にインフルエンザが流行り・・・私も罹ってしまいました。[たらーっ(汗)]
免疫力がさがっているのかなぁ。

では、免疫力を高めるには・・・ヘルスケア大学より

①喫煙を控える[禁煙]

②良質な睡眠を十分とること[眠い(睡眠)]

③起床したら朝日を浴び、朝食をきちんと摂ること[晴れ]

④免疫力をアップさせる食材を取り入れ、栄養バランスのよい食事を!![レストラン]
 ☆ヨーグルト・納豆など整腸作用のある食材を摂る
 ☆ニンジン・トマト・ホウレン草・モロヘイヤなど抗酸化力作用のある食材を摂る
 ☆免疫細胞をつくるもとになるタンパク質もしっかり摂る

⑤入浴時は湯船に浸かって、しっかり体を温めよう
 ☆体温が1度下がると、免疫力が3割低下する

⑥思い切り笑うように心がけよう
 ☆お笑い番組を観たり、友達と楽しくおしゃべりして大笑いをする

⑦免疫力を高める運動をする(激しい運動は逆効果)
 ☆ラジオ体操・ウォーキング・仕事の合間や就寝前に軽いストレッッチをする

なるほどぉ~[exclamation×2]
睡眠不足が影響しているカナ?
土日は子どもの部活で、朝早いから早く寝よう。[ぴかぴか(新しい)]

                                         総務  竹下

スリランカにて [総務]

正月休みを利用して、スリランカに行きました。スリランカはインドの南
に位置する国で、1年中温暖な気候の中で過ごせます。[飛行機]

スリランカを一言で表すと、仏教とカレーの国でした。1月1日には新年
を祝う行事の中で、近所のお寺からお経を読む声が響き渡り、夜中にびっ
くりして起きるというハプニングもありました。[時計]

食事は、3食に1度はスパイスの効いたカレーを食べることになり、カレ
ー好きの私としては願ったりかなったりでしたが、さすがに4日目には日
本食が恋しくなりました。[グッド(上向き矢印)]

スリランカ人の友人が世界遺産であるシギリアロックや、ブッタがインド
から立ち寄ったお寺巡りを案内してくれ、新年早々とても敬虔な気持ちに
なりました。[わーい(嬉しい顔)]

機会があれば、又ぜひ訪れたいと思います。

総務部 余川

オススメ映画part2 [総務]

この頃、また1段と寒くなってきたような気がします。



さてさて、オススメ映画part2とゆうことで、


最近みた映画で面白かったものを
紹介したいと思います。


最近のオススメは『My intern』=マイインターンです。


アンハサウェイが、働くやり手の女社長として、
家庭と職場で奮闘する姿を描いてます。


目線は、おじいちゃんのインターン目線!


おじいちゃんといってもロバートデ・ニーロが演じてるので中々味がでてます。


この映画の醍醐味は、働く女性について!プラスα-で、働くとゆうことについてです。



最近のドラマでゆーと、大人女子!これでもそれが描かれてます。


ちょっと違うのは、マイインターンは、独身女子ではなく、既婚女子がピックアップされてることです。


この映画をみてると、みんな働くのがすごーく楽しそうです。


定年を迎え、暇をもて余していたおじいちゃんもインターンとしてまた働き出し、働くことでまた人生謳歌していきます。


しかし、女子がバリバリ働きつつ家庭も充実させるとゆーと中々悩みもつきないこともこの映画では描かれています。



皆さんもこの映画をみたならば、アンハサウェイの立場でちょっと考えてみてください。



あなたなら、最後にどちらの道を選ぶんでショーか?




そして、アンハサウェイの演じる働く女子がもし
あなたの奥さんなら、



どっちの道を選んでほしいでしょうか?!



いろいろ考えさせられる映画でした。



ちなみに、私は、家庭か仕事か?!


かなり悩みました。


仕事はかなりやりがいがあるし、


子供が寂しがってるのに、まだ帰れない等々。





そして気づきました。






私にはまだ、家庭がないとゆー根本的な事実に。






とゆう、誰にもつっこまれることのないボケはさておき




ぜひぜひ見てほしい映画です。




総務 松林




共通テーマ:映画

ノルディックウォーク [総務]

 10月4日(日)浜名湖ガーデンパークに於けるノルディックウォークに参加した。[わーい(嬉しい顔)]

 3.5、10、20キロの3コースが提示され、年配の友と2人は一番短い3.5キロのコースを選び初参加した。

 空は青空、コスモスは見事な咲き誇り、私たちに笑顔を振りまき絶大な支援を受けた。[わーい(嬉しい顔)]

 最近歩くと左足股間に痛みを覚えしょげていたが、ポールは歩く足の負担を軽減、痛みは発生せず小気味よく3.5キロを完歩した。驚きでありました。

 本題は次に述べる。
 その後すぐ私のまわりの道路1,000m足らずをたった10分余り、2本のポールを両手にノルディックウォークなるを始めた。不言実行と行きたいのだが、敢えて有言実行とした。

 小さな積み重ねを大切に。「中村えつ がんばれ」ともう1人の自分が励ます今日このごろです。[わーい(嬉しい顔)]

総務 中村えつ

ミニマリスト [総務]

こんな生き方があるんだ~。
いいな~と思うけど、私にはできない・・・。


どんなこと[exclamation&question]かというと、生活に必要最低限の物しか持たない人たちのこと。
どんな物しか???
小さな押し入れに1年分の衣類数着とソファ兼用の寝具のみ。とか、
リュック1つに収まるパソコン、デジカメ、スマホと、わずかな日用品が持ち物の全て、
服は着ている1着だけ。


節約のためではなく、身の回りの物をできるだけ減らすことで、仕事や趣味に集中して
生活の質を高めよう、という考え方が若者を中心に広がっている。
物を持たないと、深く考える時間が増え、発想が豊かになったという。


全国百数十社に片付けの効果などを説いている、「日本そうじの会」は、2年前から
同協会の指導を受けている、京都市の印刷会社は、2週間使わなかった物は捨てる
というルールを決めて社内で徹底。
無駄を省いた結果、売上高・利益ともに前年比3割増が続いているという。
そこの今村理事長は「物を減らすことで集中力が高まるのは企業も個人も同じ。
多くの物を持つことに価値があった時代は終わった」と指摘しているそうだ。


こんなには減らせないけど、しばらく使っていない物は捨てて、すっきりと暮らしたいな~。
掃除機かけるの楽になるな。[グッド(上向き矢印)][ぴかぴか(新しい)]


                                           総務   竹下


マイナンバー制度 [総務]

 昨日の経営支援セミナーにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。80名の皆様が熱心に勉強されていました。マイナンバー制度については、色々と込み入った話になりましたが、手探りの状態で準備を進めていくというのが本音のところではないでしょうか?[ちっ(怒った顔)]

 実際に制度がスタートしてみないと、具体的な問題点も出てこないと思いますが、これに近い制度をすでに取り入れている韓国では、どの様な問題が起きているのでしょうか?

 韓国の住民登録番号制度は次のようなものです。日本の制度に似ていますね。
1 国内に住む人々に固有の識別番号を振り出す。
2 識別番号に基づき政府と民間が個人情報を共有する。
3 番号の証明書として識別カードを持ち歩く。

 残念なことに韓国では個人情報が大量流失したり、他人のID を盗んで、ネットカフェから中傷誹謗や名誉き損になる書込みをして摘発されたりする事件があるようです。[がく~(落胆した顔)]

 日本ではこのような事件が無いよう、万全なセキュリティー対策をすることが望まれますが、私たちも個人情報の取り扱いには細心の注意を払って、マイナンバー制度を活用していきたいですね。[わーい(嬉しい顔)]

 総務 余川

私のお勧め映画 [総務]


梅雨もあけ、夏がやってきました。

雨が降らないのは嬉しいものの、フェーン現象のような熱気のある暑さがつづいてます。

暑くてやる気のでないときに、見てほしい映画があります。

★ガタカ★

SF映画です。せっかくなのでちょっと紹介してみたいと思います。

映画の中で描かれる世界は、全て遺伝子で優劣がつけられている世界です。

生まれる前から遺伝子操作を行い優位な遺伝子を選ぶのが当たり前なので、遺伝子操作を

しないで生まれた子は、生まれながらにして他より劣った最下層として扱われます。

主人公はヴィンセントという名で、遺伝子操作なしで生まれました。

遺伝子がすべての社会なので、就職活動も、最初は遺伝子試験というものがあり、

血液を採取されDNAで優位遺伝子をもつものしか試験さえ受けることができないというものです。

もちろん主人公は、すべてにおいて最初から落ちてしまうわけですが・・・・、

夢を叶えるために成長するにつれ、さまざまな手段で、その劣等な生い立ちから

這い上がっていく姿には圧倒されます。

ぜひみてほしいおすすめ映画です。

総務 松林




共通テーマ:映画

遠州森町の花めぐりはいかが [総務]

 6月と言えば遠州森町の花めぐりが楽しみです。極楽寺はあじさい、小国神社は花菖蒲、香勝寺は日本三大ききょう寺として有名な花の寺です。
 香勝寺は40号線から小国神社への道・明神通りを入り新東名をくぐると香勝寺(ききょう寺)の案内板、いくつかの標識を目安に5分ほどで香勝寺の門前に出ます。
 ききょう寺の由来は昭和61年7月、白龍頭観音様は「境内に2万株以上のききょうを植えると参拝の方々の心身に清らかな安らぎの世界に至ることできる」とのお告げを下さり平成4年6月より境内を散策できるよう整備し、現在15種類4万株のききょうが植えられこの時期、それはみごとに美しく次から次へと咲き誇ります。主流は青色、ところどころに白やピンクが入り混じりそのコントラストは人目をとらえてやみません。
 梅雨時は青色が似合うのでしょうか、あじさいの青、花菖蒲のあお、ききょうの青、どこかちがうその青はわたくしたちの心を癒しつづける永遠を思うものです。
 半日程度の小さな小さな旅ですが暮らしにメリハリをつけ、心和むものになりました。 


総務:中村


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。